このページにはプロモーションが含まれています パソコン ブログ

ブログを書く人は知っておいたほうがいいGoogleの理念✨

2021年11月14日

ブログを書く人は知っておいたほうがいいGoogleの理念みなさん、こんばんは。気にしい管理人です( @kinicy74 )😊

いきなりですが、

「Googleが掲げる 10 の事実」というGoogleの理念をご存知ですか?

この理念にはGoogleの考え方や取り組む姿勢などが書かれており、ブログを書いている方も、一度は目を通しておくと大変参考になる内容となっております。

今回は、スーパービッグ企業・Googleの理念について説明します!

気にしい管理人
気にしい管理人

検索に対して、とてもしっかりとした理念が掲げられております!

ブログを書く人は知っておいたほうがいいGoogleの理念✨

Googleが掲げる10の事実

Gooleの理念を知ることにより、

Googleが追い求めているゴールをを知ることができます。

そのゴールを知ることにより、Googleが求める良質なサイトやブログを構築するヒントが理解できます。

結果として、どうすればGoogleに評価されて検索結果の上位に表示されるかがわかります!

原文はこちらから参照してみてくださいね😊

Googleが掲げる 10 の事実  

ということで、Googleのすばらしい理念を1つずつ見ていきます。

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。

2000年にGoogleのページを初めて見たときは衝撃的でした。

ロゴと検索窓とボタンだけ。

ヤフーとか他のポータルサイトにはわんさか記事見出しや公告が溢れ出ているのに。

しかし、Googleにはなにもない。

そのおかげで、すこぶる軽い。

なんか、「いいんじゃないか」という印象でしたね😄

当時、2000年くらいだったので、ネット回線も今とは雲泥の差。

そんな時代でもサクサクと検索ができました。

周りの同僚たちも、さくさく検索できるからGoogleを使い始めて言った記憶です。

Googleが当初よりユーザーを第一主義として歩んできたのが、当時から伺えます。

あと、ロゴもときどき変わるのがちょっと好き。Doodleといいます。

Doodle(ドゥードゥルと読みます)は、祝日や記念日、有名な画家や先駆者、科学者の生誕などを祝うため、斬新で楽しく、また時には自由な手法で Google のロゴ マークをアレンジしたものです。

出典:Google

2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。

検索技術に特化して磨きをかけ、それを別サービスに活かす。しかもユーザー第一主義で。

いいですね~、絶え間ない改善を続ける努力に今後も期待ですね。

3. 遅いより速いほうがいい。

ユーザーの貴重な時間を無駄にさせないという、考え。すばらしいですね😄

確かにGoogle検索で「もっさり」ってみたことないですよね。

他のサイトなどではごく普通にありますが。

Googleって昔から検索にかかった時間も地味に出てますよね。検索結果の上部に「0.xx秒」など出てますよね。

4. ウェブ上の民主主義は機能する。

他のサイトやブログからリンクが貼られているほど重要性の高いサイトとして評価されます。Googleでは、「投票」という表現をしています。

サイトの評価は、Googleの「 PageRank アルゴリズム」という独自の技術で評価されます。

また、このリンク(投票)は捏造したりすると、Googleからの評価はもちろん下がりますのでお気をつけくださいね😅

5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。

Googleは無料のオープンソースプラットフォームである「 Android 」によって、スマートフォンなどのモバイル端末でさまざまな用途で使えるよう努めています。

スマホでもサクッとググれますし、メールも読めて、動画も見れますね。

今後は、今以上にいろいろなものが常時オンラインとなり、便利になっていきそうです!

個人的にはスマートグラスやメタバース参入などがどうなっていくのか気になります!😎

※メタバースとは、インターネット上の仮想世界のことです。

6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。

Googleは利益を求める企業であり、公告を収益を得いています。

しかし、ユーザーにはいろいろと配慮しており、ユーザーに関係のない公告を表示したり、邪魔なポップアップ公告は表示しません。

また、ユーザーに公告であることがしっかとわかるように表示しているのも特徴的です。

ユーザーのためになる公告を表示して、役に立ち、そして売り上げるビジネスモデル。

ユーザーから信頼を得ている訳ですね。

7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。

ニュースアーカイブや特許、学術誌、多くの画像・書籍は検索結果に出すために工夫が必要だったそうです。

検索ユーザーのニーズに答えることができるようにGoogleは日夜研究を続けています。

8. 情報のニーズはすべての国境を越える。

Googleはできるだけ多くの言語に対応し、検索しやすくしています。

そして、Googleの翻訳ツールを使えば、全世界の情報をみることができます。

普通に考えて、全世界の人々が満足するサービスってすごいですよね。

それを提供しているGoogleもすごい!

9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。

仕事は挑戦に満ちていて、挑戦は楽しくなければならないという会社であるGoogle。

仕事が楽しいからこそ、すばらしい独創的で自由なアイデアが出てくるんですね。

Googleといえば、360度評価や20%ルールなども有名です。

※360度評価とは、部下からも上司を評価できちゃう評価制度。自分も同僚や後輩から評価されちゃいます。

※20%ルールとは、仕事時間のうち、20%を自分のやりたい仕事やプロジェクトに使えるルールのこと。いろいろチャレンジできそうですね。

10. 「すばらしい」では足りない。

Googleは、まだ、達成できないとわかっていることを目標とするので、永遠とゴールすることはなく、永遠に良くなり続けるしかないのです。

そして、新時代のスタンダードをどんどん生み出していくのです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

実に濃い内容のGoogle理念でした。

ブログを書くときにいろいろと意識していきたいと思います。

みなさんのご参考になればうれしいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

気にしい管理人
気にしい管理人

使う人のことを最優先にして考え続けることは大切ですね😊

いろいろな検索サイトをまとめた記事もありますので、よかったらこちらも読んでみてくださいね。

関連記事:昔ながらのポータルサイト(玄関サイト)から海外の検索サイト(検索エンジン)まで幅広く紹介します!!

www.kinicy74.com

-パソコン, ブログ